まだまだ続く『桜まつり』編。

まだまだ続く『桜まつり』編。

う~・・ん調子にのって写真撮り過ぎましたね・・・
そんなに撮ったつもりもなく、尚且つ厳選しているのに・・・
・・・多い・・・
改めて、写真を撮るのが好きなことに気づきましたよ
自分が撮られるのは嫌いなんですがね

人の流れのまま歩いて進んで行くと、
桜並木は続くが、城からは離れているような気配が・・・

公園のような広場にあった地図。
これで確認したところ・・・
見事に通り過ぎてました
・・・慌てず・騒がず・屋台の誘惑にも負けずに、
目指すは『郡山城跡』
の意気込みで戻ること数分・・・

で・・・対岸からの風景・・・
って、寄り道かー
ではなく、1本曲がるところをば間違えつつも・・・

ようやく到着。
この『柳沢神社』の先です。
それにしても、ここで『柳沢吉保』の名前を拝見するとは思いませんでした。
世間一般では私腹を肥やした悪い老中のイメージなんでしょうか?
時代劇に出てくるこの人の印象は、どちらかと言えばそうですよね。
史実的には違うようですよ。
話は変わりますが『柳沢吉保』と言えば『山形勲』さん。
わたしの中でのイメージは俳優のこの方です。
水戸黄門の見すぎかもしれませんが・・・
この『柳沢神社』の御祭神が『柳沢吉保』だそうです。
何故か関東方面の人とゆうイメージだったので、
(えっ、何で?)
って感じですが、御由緒を読んで納得。
息子・吉里が15万石を賜り大名として城主に。
そして明治維新まで続いたそう。
もっと知りたい方は『柳沢神社』でググって下さい
もっと丁寧で読みやすいブログ等がありますので。

柳沢神社をお参りし、進んで行くと・・・
天守閣跡に・・・
下の写真は移築された旧県立図書館。


追手門や櫓。
ここまで来ると歩きまわって疲れてます
仕事の後に(ちょっとだけ)なんて気持ちで寄れるとこではなかったです